糖尿病専門外来で働く看護師とは

看護師の資格を取得した後で、専門スキルを活かせる認定看護師を目指す人が増えています。そのひとつが糖尿病看護認定看護師の資格です。慢性疾患である糖尿病は、血糖値を日々コントロールしていくことが重要となります。しかし投薬のみでは正しいコントロールをしていくことは難しく、ほかの病気を併発することもあります。そこで、よりきめ細やかに糖尿病の管理をサポートしていく、糖尿病専門外来が全国的に増えているのです。

ここで働く看護師は、糖尿病に関する治療の知識はもちろんのこと、合併症を防ぐための知識も必要となります。糖尿病専門外来で働くため必ず必要というわけではありませんが、取得しておきたいのが、糖尿病療養指導士や糖尿病看護認定看護師なのです。糖尿病療養指導士というのは、糖尿病患者のために栄養指導などを行います。この資格は、看護師以外にも管理栄養士や薬剤師などの資格を有する人でも認定試験を受けることが可能です。しかし、糖尿病看護認定看護師は、看護師免許を取得する他にも、実務経験が5年以上、さらに通算3年以上は糖尿病治療を目的とする看護分野での実務経験などが受験条件になります。つまり糖尿病専門外来で働くということは、糖尿病看護認定看護師を目指す人にとっても最適な職場だと言えるのです。糖尿病専門外来は、糖尿病を抱える患者自身だけではなく、その家族の支援も重要な業務です。食事を作る家族の栄養相談や、糖尿病の合併症を防ぐための生活改善講座なども行っています。